東京秋葉原の歯医者「中川歯科クリニック」のスタッフブログ

スタッフブログ

スタッフブログ

タイトルバナー待合室 タイトルバナー待合室

秋葉原 中川歯科クリニック > スタッフブログ > 歯を抜いた後の『ドライソケット』に注意⚠️

歯を抜いた後の『ドライソケット』に注意⚠️

 こんにちは。受付兼助手の中澤です。

今日は抜歯後のドライソケットの注意点についてご説明します。 抜歯後は転んだ後の傷のように瘡蓋ができます。 その事を血餅と言い、これがなんらかの理由で剥がれると骨が露出してしまいドライソケットと呼ばれるものになります。 抜歯後は通常1日〜3日ほどで痛みが治りますが、ドライソケットは抜歯してから3日〜5日以降に強い痛みがでます。 通常は自然治癒によって3日ほどで痛みが消えて、腫れも1週間程度で治ります。 これに対してドライソケットは、我慢できない痛みが何日も続くのが特徴です。 骨が露出する事で、そこから細菌が繁殖して炎症を引き起こしたり、骨の戻りや歯茎の戻りが悪くなる原因になったりもします! その為抜歯後下記のような症状がある場合はお早めにご相談くださ⭐

・親知らずを抜いた日に比べて痛みが増した感じがする

・抜歯後の1週間経過しても痛みが消えない

・食事や空気に触れると強い痛みがある

・ズキズキとした鈍痛が続く

・膿の味がする

私自身も最近下の歯の抜歯をしましたので、 その際に気をつけた事と体験談を記載しますのでよろしければ皆さんも参考にしてください🎵 ※個人差がありますので あくまでも参考程度でお願いします! 

次回、体験談、、つづく

医療法人社団 智正会

中川歯科クリニック

〒101-0024
東京都千代田区神田和泉町1-3-4 青木ビル2F

03-3851-5566
診療時間 日(祝)
9:30 〜 13:00
14:00 〜 19:00

… 14:00 〜 18:00  … 14:00 〜 16:00 の診療時間になります。

… 14:00 〜 18:00

… 14:00 〜 16:00 の診療時間になります。

WEB診療予約

ページトップ